本日の 「642 イラスト練習帳」から

Umakeで描いた3Dを加工。
だんだん使い方が分かってきた!
新型のiPad を買うべきか迷う。
やはり3Dをサクサク描くにはもう少し待つべきか…
本日の「北斎漫画」から
〈北斎漫画のお手本〉


先日描いた郭子儀の、残りの二人の子供の絵。
北斎の偉大さを知るごとに自分の稚拙さが分かる。
まぁ仕方がないことだ。
色入れで肌に必ずしも肌色を入れていない。
絵の中の画面の美的なコントラスト、バランスの方が大事なのだな。
《今日の気づき》
美意識が固定概念を上回ると堂々とした絵になる。