本日の「北斎漫画」から
パタパタパタ〜🦅

遠江の国、今切れにやって来ました。
静岡県遠州灘と浜名湖の間の東海道の難所、今切の渡しを描いたもののようです。
歴史をみるとこの辺りは東西を結ぶ大事な関所ですが、地震や津波で被害を受けて通路が移転したり造り直しが繰り返されていたようです。
先日放送した、大河ドラマの「いだてん」で描かれていた
日本初の駅伝、「東海道五十三次駅伝競走」でもこの今切れの付近を通ったようです。
1917年の当時は橋はなく、この今切れや天竜川は渡し船に乗って渡ったそうです。

スーパー地形アプリより
《今日の一句》
今切れ 渡り船で つなぐ駅伝