さて、大御所のエンジニア、吉田保先生の動画に沿ってミックスをやっていきます♪
リズム、ハーモニー、メロディの順番
リズムのドラムからやっていきます
キックのEQ
小さめの音にコンプ、リバーブを全体にかけてリミッターで音割れを防ぎます
モドドラムの全体のFXにリバーブとコンプを入れて、
アタックは速め、リリースは遅めで
パンはあまり左右に振らない。
スネアもハットも真ん中
耳がよくないと微妙過ぎてよく分からないです💦
やっていくうちに分かってくるのでしょうか。。。。