子猫チビ太とイラストの成長ブログ♪

子猫チビ太とイラスト練習の記録♪最近は3DCGとハンドメイドしています~

ギターのミキシング

さて、ドラム、ベースに続いてギターのミキシングです♪

 


www.youtube.com

 

吉田保先生によると、生演奏だとギターの芯がないライトゲージが多いので、

EQ、リミッター、コンプ、リバーブをかけています。

 

バーブはハイとローをカットすると温かみがでるそう。

 

cubase標準のREVelationの設定

 

FrequencyのEQ

 

Vintage Compressor

 

INPUT  :  +18 dB~+19 dB    ゲインリダクション-3~-5 dB
OUTPUT:    -3 dB~-6 dB    赤色ピークを避ける
ATTACK :   25 ms    アタック音を維持
RELEASE  :  90 ms    自然なリリース
RATIO  :  4:1    ピークを適度に圧縮
MIX  :  60–70% Wet    圧縮音と原音のバランス

 

リミッターのかけ方がイマイチ分からず、明日につづく