2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日はハンドメイド♪針金を巻いて、クリスマスのミニリースの土台を作りました。 一年もあっというまですね。
昨日、ライトを多用するレンダリングがうまくいかなかったので、 最初からやり直したらどうにか映るようになりました! ブッブー!! レンダリングも奥が深いね。。。
車のライトをチカチカさせながら走るアニメーション。 ファイルも重く、レンダリングにも時間がかかる、、、 明日もやってみよう! もふもふ❤️
エンジンとライトをつけるシーンです♪ ライトアニメーションはファイルサイズが大きくなるのかな? ピカッ! 10MBのGIFに納めるため小さくファイルをサイズダウン!
パトカーに飛び乗るシーンです。 どうせ編集でつなぎ合わせるので、カメラは固定位置にして たくさんのアングルをレンダリングすることにしました。 ぴょん!
いよいよ梯子をおりて、外にでます! カメラのトラック機能は、自動的に対象をおうことができて便利です♪ 自動トラック↓
戸締りは大事ですね。 行ってきます! いろんな角度から、つなげられるようにレンダリング♪ 主人公は俺ニャー😾
ヒゲや肉球をつけて、完成です! blenderのアニメーションにも登場できるかな??
ようやくパトカーのテクスチャができてきました。 馴染むかな?
パトカーのペインティングの修正。 BlenderでUV展開したモデルをサブスタンスペインターへ。 パーツがたくさんあるので、グループ分けまで。 ちょっと派手なパトカーでもいいかも♪
外にあるポストのテクスチャをサブスタンスペインターで作ります。 blenderに戻して、土や月のテクスチャづくり。 地面に月のライトが届かなかったので、中央にライトを2つおいて、 月用と地面用に照らしてみました。 なかなかいい感じ♪ 明日は車をやろうか…
いよいよドアを開けて、外に出る瞬間です! ぴょん! 明日は外の景色を修正しようかな。
昨日の骨をおしりのケースに入れるシーンです。 バッチリ! そろそろ家からでなくちゃ!
最後の身支度、骨の警棒を机からとるシーンです。 角度を変えて、、、 明日は骨を後ろのケースにしまいます。
日曜日なので羊毛をちくちく、、、植毛は大体終わりました。 あとは整えたり、ヒゲや肉球です。 もう少し毛をカットしようかな、
帽子がきまった! カメラワークを研究しなくちゃ。。。
ハンガーにかかった服を強引に着るアニメーション。 グッジョブ! 撮影時に邪魔な壁をとりはずしたのでサイドが欠けてしまった、、、 編集でなおそうっと。
鼻で電灯をスイッチオンするアニメーションをつくりました♪ スイッチオン!
ベッドから起き上がるアニメを7カットつくりました。 ぴょんっ!
DOG POLICEの曲に合わせて、いよいよBlenderでアニメーションを作っていきます♪ 鼻ちょうちんを破裂させるところまでの数秒をとります。 シネマティックな感じで、できるかな?
Blenderでカメラテストです。 カメラも色いろ選べます。 BlackmagicのCinema Cameraを使ってみました~
休日はのんびりちくちく、、、 体まで植毛できました❗️
洋服をサブスタンスペインターで塗りなおして、 Blenderにもどして、チェック! 動いたのでこれでOKにしよっと♪
サブスタンスペインターでBODY色塗りをやっています。 前回より時間をかけて細かくブラシを重ねて。。。。 つづく。。。
犬のおまわりのさんのテクスチャのやり直し。 Blenderでメッシュを整えて、 UV展開とグループ分けまで。
やっと直った! ばんざーい!! テクスチャが消えてしまったので、またサブスタンスペインターで描きなおします!
まぶたを動かすためにボーンを追加したり、 洋服を簡単にしたり、、 していたらモデルが崩れてしまった。。。やばい! 頭を冷やして明日やり直そう。。。
さて、いよいよ交番の内装のパーツの最後の電話とノートです。 ビッキーをイスに座らせて、、、 「もしもし、こちらドッグポリスです。事件ですか?」 照明やカメラを工夫して、少しずつ動かしていけるかな??
羊毛フェルトのネコのミミちゃんを作っています。写真を見ながら作っています。 頭の部分を植毛しました。なかなか可愛くならなくて迷走中。 続く…
さて、交番の内装の最後の備品のテクスチャ設定です。 サブスタンスペインターで電話と筆記用具のグループ分け。 今日はお出かけしていたので、ここまで。 明日につづく。。。