子猫チビ太とイラストの成長ブログ♪

子猫チビ太とイラスト練習の記録♪最近は3DCGとハンドメイドしています~

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

獅子の柱

本日の「北斎漫画」からこの絵は柱などに彫られている守護神のようです。 久しぶりに筆を使います。 細かいのでなかなか進みません。 今日はここまで。 北斎はさささーーと描いたのでしょうね。 《今日の標語》 焦らず丁寧に。

フリーハンド

本日の 「642 文章練習帳」から さささのさ〜フリーハンドはやっぱり楽ちんだね。😻

七面堂の完成です!

本日の「北斎漫画」からさて最後に屋根のてっぺんにある飾りを乗せます。 難しい形もUmake で描けるようになりました! 本堂へ合体!! 隙間があったり消せないパーツがあれこれありますが、これで完成にします。 今回の反省点です。中心、対称性を意識して…

格子窓を入れる

本日の「北斎漫画」から 二階の格子窓を描きます。 入れます。 描きなおしたい箇所がいろいろありますが、このまま進んでしまいます。。 《今日の標語》 次回頑張ろう!

壁板を張る

本日の「北斎漫画」からいよいよ壁板を張ります。 ファイルが重すぎて落ちまくり… 微調整をしたいのだけれどできません。💦iPad proが欲しいよぅ〜 《今日の標語》 iPad proになりたい。

鬼瓦を描く

本日の「北斎漫画」から いよいよ鬼瓦を描きます。 鬼瓦を乗せるとグッと風格がでますね! 《今日の標語》 鬼瓦は風格👹

棟を描く

本日の「北斎漫画」から屋根のてっぺんにある棟を描きます。 このお堂は十字型なのでてっぺんの大棟がありません。 これは隅棟というのかな?ごまかしごまかし描いていた部分の辻褄が合わない部分がでてきています。次回は設計図をきちんと頭に入れてから描…

銅板屋根

本日の「北斎漫画」からこれで銅板茅葺き屋根が全部敷けました。操作が遅すぎて、ごまかしごまかし最難関と思われる屋根瓦が描けたので完成まで後一息です。フーッ〜後はUmakeが最後まで動いてくれるのを祈るばかり。七面堂の神さま、七面大明神さまにお祈り…

屋根の角合わせ

本日の「北斎漫画」から 屋根の角合わせが難しくてちいとしか進まない…《今日の標語》ちいとずつ…

一階屋根

本日の「北斎漫画」から 少しずつ銅板茅葺きを敷いていきます。簡単そうに見えて、瓦のカーブを描くのが難しい! 《今日の標語》 カーブは美しく。

Umake のファイルをバックアップする方法

昨日は突然Umakeのファイルが開けなくなったのですが、 今日になって開けるようになりました。 原因は不明ですが、やはり重たいデータを使い続けたからパンクしちゃったのかな。 このような事態に備えてデータが消えないようにUmake のファイルをバックアッ…

Umakeが開かない!?

昨日の続きでもう一方の三角屋根を描いていたのだが、 どのファイルも開かなくなってしまった… Umakeを酷使したせいか…明日試してみよう。

銅板葺き屋根

本日の「北斎漫画」からいよいよ屋根瓦を乗せていきます。 この形は焼き物の瓦ではなさそうです。 銅板葺き屋根ではないかと思い銅色にしてみました。普通のiPadだと重すぎるので、屋根と土台のファイルを分けて描いています。 合体できるか確認。まだいけま…

海老虹梁と化粧垂木の機能美!

本日の「北斎漫画」から柱と柱を結ぶ海老虹梁を描きます。 Umakeでも描けました! 海老虹梁を配置します。 入り口付近の骨組みが出来てきました。 屋根の四隅にある不思議な形の垂木を取り付けます。 《今日の標語》機能美!?

飾りを描く

本日の「北斎漫画」から 入り口の飾りを付け加えました。コツコツ進みます。 《今日の標語》 明日に続く…

斗栱(ときょう)

本日の「北斎漫画」からこちらこちらもお寺でよく見る木組み、 斗栱(ときょう)というそうです。色々な組み方があるようで、北斎の手本の絵ではあまりよく分からなかったので、 何となくな感じ。奥が深そうです。 《今日の標語》お寺を見たらときょうを探そう…

お寺の顔の拝飾を描いてみよう!

本日の「北斎漫画」からお寺の入り口の屋根によく見かけるのは 拝飾(おがみかざり)というようです。 今回もverto studioアプリを使います。 片面だけ描いて、 sculpturaに送り、彫りを入れます。 Umake で左右反転し合体。お寺の顔が出来ました! 《今日の…

台輪

本日の「北斎漫画」から お寺の屋根の下によく見るこの部分、台輪を描きました。 だいぶお寺らしくなってきました。iPadが熱くなって落ちまくってしまうため、この辺で。 《今日の標語》 熱が引くのを待とう…

Verto Studioアプリを使ってみたよ!

本日の「北斎漫画」から さて、御堂の大事な梁、虹梁を描いていきます。が!複雑な曲面にサーフェスを張る事がUmakeでできない…たぶん。で、あまり使わなかったiPad 3Dアプリ、Verto Studioを使ってみました。 Verto Studioは、下書きの写真をトレースしなが…

入り口階段

本日の「北斎漫画」からこの階段から入ります。 だんだん見えてきました。 《今日の標語》 入り口から入る。

七面堂の十字屋根

本日の「北斎漫画」から 七面堂の建築様式は屋根が十字型だそうです。データ重くなって落ちまくり。💦 果たして完成せできるのか!?《今日の標語》最後までがんばろう!オォ!!

垂木?

本日の「北斎漫画」から 屋根を支える細かく組んだ板、垂木?を乗せました。《今日の標語》 しっかり支える。

棟上げ

本日の「北斎漫画」からこれは棟上げというのか?大体の骨組みができました。 耐震性に問題大ですが💦カーブの木造建築を建てられる大工さんはすごい!《今日の標語》大工さんはすごい

軒桁というのかな?

本日の「北斎漫画」から 七面倒な七面堂 カーブが難しい💦構造も適当ですが、地道にコツコツと進んでいます。《今日の標語》 もはや無心

梅雨入り間近、続々、七面堂を描こう!

本日の「北斎漫画」から屋根を支える垂木が斜めて難しい💦なかなか進まず…明日へ続く。 《今日の標語》 斜めは描きにくい💦

続、七面堂を3Dで描いてみよう!

本日の「北斎漫画」から一階の骨組み部分が大体できました。 絵では屋根に隠れて見えない部分なのですが、骨組みを描かないと構造が分からないので描いてみました。アプリの操作が重たくってきたので作業方法を工夫しなくては…《今日の標語》骨は大切🦴

コツコツコツ…∞

本日の「北斎漫画」から 昨日から描き始めた七面作ですが、 床下の石畳や細かい柱を書き忘れていたので追加しました。 ↓ 一階の柱まで描けました。 Umake は選択の仕方などクセがあるので、慣れるまで時間がかかりそうです💦 《今日の標語》コツはこつこつと掴…

Umake でも苦手なことがある…

本日の「北斎漫画」から今日から描く絵は七面作という建築様式の絵です。 ↓北斎のお手本 七面作とは、日蓮宗の守護神である「七面大明神」を安置した御堂、七面堂のことのようです。 北斎は日蓮宗の信者ということで、なるほど日蓮宗に関連する絵が多いので…

行ってみたいところが増えました

本日の 「642 文章練習帳」から 北斎漫画の七編に出てきた、たくさんの場所からベスト3を選びました。♪ 行ってみたい場所が増えました!

Umake で動作が重くならないコツは…

本日の「北斎漫画」から昨日は古代建築様式の唯一作りをUmake でかいていたところ、 骨組みの段階で重くて落ちてしまいました。 今日は慎重にパーツごとにレイヤーを分け、保存しながら慎重に組み立てていきます。 トンテンカン 屋根の藁は柔らかく描きたか…