子猫チビ太とイラストの成長ブログ♪

子猫チビ太とイラスト練習の記録♪最近は3DCGとハンドメイドしています~

手描きイラスト

久しぶりの北斎漫画

久しぶりに北斎漫画の模写。 本日の「北斎漫画」から 久しぶりのアナログ筆、ムズイ…💦《今日のひと言》 生垣、カキカキ

ぬり絵

日曜日なので、のんびりぬり絵をしました。 人気youtuberのネルコネコさんの ぬり絵本。Nelco Necoの塗り絵BOOK 春夏秋冬 おしゃまな猫の物語 ([バラエティ])作者:Nelco neco 赤須 千花KADOKAWAAmazon四季それぞれのネコちゃんがかわいい!

魚濫観世音

本日の「北斎漫画」から 魚濫観世音 大魚、鯉?に乗った観音様。三十三観音の一つにあげられる。33ヶ所にある坂東三十三観音など霊場巡りではなく、33に変幻する観音様のことらしい。ひねりポーズの鯉と観音様、波が縦方向に絡まり、 曲線的だが、エネルギッ…

銃眼締

本日の「北斎漫画」から 建物の続き。 銃眼締 板を踏むと銃が弾かれる罠のようだ。 ここでは熊が撃たれたのか。同じような鳥をしとめた罠の絵を、前にも描いた覚えがある… 《今日のひと言》 仕掛けは時間と場所を操るカラクリ

野の花

本日の「北斎漫画」から ユリ、梅、椿、桔梗…見たことあるようなお花たち。 《今日のひと言》 在来種ばっかりだね

飛泉滝その2

本日の「北斎漫画」から 滝の流れ方も色々ですね。滝を裏から眺めたり、蜘蛛の手のように分かれて流れたり、 斜めの滝、うっすら薄い滝… 《今日のひと言》滝を味わう

飛泉、滝へ進む

本日の「北斎漫画」から 北斎の得意な水の動的表現です。落差の激しい滝、ゴーッと音が聞こえそうです。 《今日のひと言》マイナスイオンだね

篭の渡

本日の「北斎漫画」から 山間の篭の渡 江戸時代まで飛騨の白川、越中の黒部川などの急な山間の交通手段。 富山県南砺市篭渡に地名がある。山ブドウや藤づるをよって作った大縄にかごがついたロープウェイ。こんなに下にたわんで、進むのが大変そうだ… 《今日…

ほれ、ごらん

本日の「北斎漫画」から いろんな人が何かを披露している場面のようですね。 《今日のひと言》 ほれ、ごらん!

略筆の編 その3

本日の「北斎漫画」から 「またネコババしおって、旦那様にいいつけてやる」 「へへえ〜ご勘弁を」「あんた、仏壇の盃で飲んだでしょ!」 (みつかったか…)(お師匠さんは写経は相変わらずおせいな、まったく眠くなっちゃうゼ)「ア〜ア〜 色は匂えど散りも…

略筆の編その2

本日の「北斎漫画」から 略筆が続きます。 生き生きした人を描く練習ですね。 《今日のひと言》 イキイキ

略筆の編

本日の「北斎漫画」から 久しぶりに、北斎漫画の練習模写です。働く人々の後ろ姿のスケッチのようですね。上半身裸の肉体労働、活気が感じられる絵です。 《今日のひと言》 肉筆画もいいね!

筑波と木曽の情景

本日の「北斎漫画」から 筑波遠景 茨城県つくば市の筑波山が見えます。木曽贄川 長野県の中山道33番目の贄川宿あたりでしょうか。 《今日のひと言》いつか訪れたい日本の風景

のどかな情景

本日の「北斎漫画」から 遠くに帆見える、広い利根川の絵と、甲州烏澤 山梨県大月市の鳥沢、里山の向こうに富士山が見えます。 《今日のひと言》 風光明媚

相州六浦と利根

本日の「北斎漫画」から 相州六浦 神奈川県の金沢八景近く、江戸に近い景勝地。利根 流域面積が日本一広い利根川。 関東のいくつもの川が分流したりして、群馬県みなかみから千葉の銚子へ太平洋と流れる。 江戸時代の大河川工事で現在の流れに変わっている。…

森戸と三笠山

本日の「北斎漫画」から 神奈川県の森戸海岸森戸神社近くの岩でしょうか?今でも森戸海岸周辺はヨットやマリンスポーツが盛んな景勝地ですね。 奈良県の三笠山百人一首、阿倍仲麻呂の歌。あまのはら ふりさけみれば かすがなる みかさのやまに いでしつきか…

海に立つ岩

本日の「北斎漫画」から 銚子帆掛岩犬吠埼灯台の下にある大岩。 相州烏帽子岩 神奈川県茅ヶ崎市にある、サザンの歌でも有名な岩。 《今日のひと言》 烏帽子岩が見えーてきた〜♪

日本の海

本日の「北斎漫画」から 久しぶりに日本に戻ってきました。 日本の海、落ち着きますなぁ… 《今日のひと言》 🌊ザブ〜ン

狂言のシーン

本日の「北斎漫画」から 狂言などのシーンの絵狂言の部、薩摩守 金がなく無賃でやり通す、無銭飲食の薩摩守忠度(ただのり)。 「薩摩守をきめこむ」業平餅 茶屋で餅を食っても貴族すぎて金なんかはらったことない業平。 塗附 大名二人がうるし塗師に会い、烏…

和気清麿を描こう!(その2)

本日の「北斎漫画」から 和気 清麻呂・・・平安時代の貴族。藤原仲麻呂の乱で功労をたてた。769年、皇位につこうとする道鏡の是非を、宇佐八幡宮で神託を受ける場面。 「天の日継は必ず帝の氏を継がしめむ。無道の人(道鏡)は宜しく早く掃い除くべし」 とい…

和気清麿を描こう!

本日の「北斎漫画」から 和気清麿がご神託を受けている絵のようだ。 北斎先生のお手本。明日に続く。

三面大黒天を描こう!その2

本日の「北斎漫画」から 昨日の続きの仕上げです。「三面大黒天(さんめんだいこくてん)」は、豊臣秀吉の守本尊だそうです。大黒天・毘沙門天・弁財天の三尊像の合体で、金運、出世、強縁など御利益がある神様だそうです。 《今日のひと言》 三位一体、最強…

三面大黒天を描こう!

三面大黒天 3つのお顔を持つ仏様。 細かいので明日に続く。 北斎先生のお手本。

倶利伽羅不動

本日の「北斎漫画」から倶利伽羅不動の剣倶利迦羅・・・サンスクリット語の「kulihah」、 「福徳円満の黒い龍」を意味し、剣に黒龍が巻き付いている。龍の絵はこれで5回くらい描いたかな? ちょっとずつ様になってきたかな??? 《今日のひと言》 画竜点睛

今日から北斎漫画の13編です。

本日の「北斎漫画」から 13編の表紙絵です。13にかけて、弦が13本のお琴?でしょうか。左寄りになってしまった💦 《今日のひと言》気分を新たに、13編 ♪ ジャガジャーン♪♪♪

北斎漫画とblenderの合成!

さて、いよいよ北斎漫画の12編の最後です。 いつものように筆ペンでかいて、 blenderで合成しました。 www.youtube.com 12編は物語の場面など細かい絵が多かったですが、 とっても勉強になりました。♪

福引

本日の「北斎漫画」から 福引? 巨大なスリコギが福の象徴のようです。調べると、これは男性のシンボルで、 良縁、子孫繁栄などの縁起物だという説があるようです。 《今日のひと言》おっきいな!

無精な人々

本日の「北斎漫画」から 耳かきの婆さん、 寝てる間に人が働いてくれる、都合のいい夢 《今日のひと言》 夕飯、焦げちゃつだけど、まぁいいか。

のんべんだらり

本日の「北斎漫画」から耳かきしたり、 昼寝したり、 のんべんだらりの光景。 途中まで。 北斎先生のお手本。明日に続く。

風呂屋

本日の「北斎漫画」から おんな風呂ですね。妊婦さん?や、顔を剃っている尼さん?小さい子供とお母さん?がいます。 《今日のひと言》 何見てんのよ!!