子猫チビ太とイラストの成長ブログ♪

子猫チビ太とイラスト練習の記録♪最近は3DCGとハンドメイドしています~

市川崑監督作品 その1 『ビルマの竪琴』をみる

さて、名映画監督、市川崑さんの作品を続いて観てみます。


1967年



1945年、敗戦のため日本軍はビルマからタイへ撤退する。

主人公の竪琴を弾く水島は、砦で抵抗していた別の部隊へ降伏交渉に一人で行く。
途中、攻撃にあい、怪我をしてビルマの地を彷徨う。


水島の属した小隊の隊長は、音楽学校出身で、合図や士気統制に合唱を指導している。

厳しい戦地での音楽は戦争と平和コントラストや異化効果がある。

水島のオウムを肩に乗せて歩く僧侶姿や、美しすぎる軍人の合唱など奇妙な印象の映画でした。

父の兄が学徒動員で、23歳の若さでビルマで病死したことを思いだした。
伯父は、東京音楽学校でチェロを弾いており、1943年ビルマで亡くなったという。
東京音楽学校の資料をみると、ビルマへ出兵した学徒はほかにもあり、本当にビルマでは音楽を演ったこともあったのかもしれない。

音楽と戦争はまったくかけ離れ、絶対に不本意な悲しい人生であったろう。

末っ子の父の学費にしてくれと、帽子に手紙とお金を置いて出兵したという、一利伯父に感謝と合掌。