さて、UEFNで肝心かなめの、ムービーシーケンサーの設定ができました。
トリガー設定はトリガーにはしないで、ムービーシーケンサーの再生機能のみに
設定するとできました。
色々見ていると設定箇所がありすぎて、いじりすぎたのが原因のようでした。
トリガーなどとシーケンサーを組み合わせていくと、いろいろなことができそうです。
で、アニメーションをつくるのはBlenderでやった方がやりやすそうなので、
5つのアニメーションをつくり、ストリップ化してみました。
が、なぜか有効になっているアニメーションしかインポートできていません。
こちらも原因調べ中。。。