子猫チビ太とイラストの成長ブログ♪

子猫チビ太とイラスト練習の記録♪最近は3DCGとハンドメイドしています~

ギターのリミッター、Ozone 11 Vintage Limiterを入れてみる♪

さて、Cubase内臓プラグインのリミッター、Brickwall Limiterの調整がよくできなかったので、

先日購入したOzone 11 Vintage Limiterをつかってみます。

 

Mode: Tube(アナログ感ウォームなサウンド
Threshold: -4.0 dB
Ceiling: -1.0 dB
Character: 2.48
True Peak: 有効化(ON)
I/Oメーター
入力 (Input): -0.7 dB Peak / -13.7 dB ~ -14.7 dB RMS
出力 (Output): -1.0 dB Peak / -10.4 dB ~ -11.4 dB RMS
Gain Reduction: 約 -0.7 dB ~ -1.0 dB

 

Ozone 11 Vintage Limiterを入れたら音がぐーっとよくなりました♪

Ozon他にもつかってみようっと!

 

挿した順番

単音なので、コーラスなど入れて重ねてみます♪